旬
ずっと前から旧車に憧れていて
ビンテージカーの本を買ったり
お店を覗いたりしていました
昨日、ついに2台試乗させてもらい
(試乗といっても運転はお店の方だけど)
久しぶりにワクワクドキドキ
外観もレトロで可愛くって
やっぱりフェンダーミラーはいいな!
内装も年式の割にはキレイ
一台はミッションなので練習が必要
もちろんナビもバックモニターも無いし
オーディオはカセットとラジオのみ
あ~、ずっとこういうのが欲しかったんだ!
なのに
どうしても決断できなかった
丁寧に扱って育てていく感覚
その子に合ったオイル交換やタイヤ
ホイルキャップも落とさないようにね
エンジンかけたら、一息ついてから発進
ブレーキは早めにそっと優しく踏んで
ダメだ、、、
すっかり楽に慣れてしまっていて
好きなだけでは苦労が買えないなんて
20年前、いや10年前なら違ってた
あんなにずっと憧れていたのに
いつの間にか、旬が過ぎてしまったの?
先生が何度か話していた
「旬」というものがある
思った時に行動しないと後悔する
本棚から引っ張り出したビンテージカーの本
それを抱えて、元の場所にそっと戻した
好きなこと、好きなもの、会いたい人
やってみたいこと
それには、きっと旬がある
そして、それは逃しちゃダメなんだな
マークⅡグランデ 1978年
あ~ くぅ~~
| 固定リンク
コメント