« 生きづらさ | トップページ | 神様にはなれない »

レジリエンスと信仰

レジリエンスとは元々は物理学の用語で

イメージするとしたら、バネ。

加わった力を吸収したり跳ね返したり

つまりは回復力のようなもの。

ストレスにさらされる私たちには

レジリエンスは重要な力だ。

レジリエンスを強めるには

色んな方法があって

それは、楽観主義を保つことや

視点を変えて見てみることや

あきらめることだったりもする。

それに哲学や信仰も助けてくれる。

私は特定の宗教は持たないけれど

へこんだ時とかに

「神様はちゃんと見ててくれる!」

と、自分に言い聞かせたりする。

そうすることで

なんとか立ち上がれたり。

或いは

「仏の顔も三度まで」ってことは

あと一回くらいは

大目に見てくれるんじゃ?とか。

あれ?これって楽観主義??

要は、自己肯定感が得られれば

なんでもありなのかもしれません。

あなたのレジリエンスのイメージは?

Img_3601-008

庭のアジサイとカモミール

自然もレジリエンスを助けてくれる!

 

 

 

 

|

« 生きづらさ | トップページ | 神様にはなれない »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 生きづらさ | トップページ | 神様にはなれない »