低気圧ガール
猛暑が過ぎて、長雨でうつうつしていたら
すっかり秋が深まってしまってた。
ダラダラした日々から脱出すべく
久しぶりに夕暮れに歩いてみたら
あちこちからキンモクセイの香りが。
薄暗くて場所は特定できないけれど
甘い香りがどこからか漂ってくる。
秋は天気がコロコロと変わり
低気圧が通過する時などは気圧が下がって
自律神経のバランスが崩れやすい。
頭痛や持病のぜんそくが出たり
集中力がなくなり、気分も落ち込みやすい
毎年、この季節はヘッドマッサージが人気だ。
たいていの人は施術中に寝てしまう。
手足がポカポカとして緊張がほどけてくる
唾液がたくさん分泌されて驚く方もいる。
どれも副交感神経が優位になって
リラックスできている証拠なのだ。
マッサージ直後はポワ~ンとしてるけど
暫くすると、スッキリと視界が広く感じられる。
夜はお気に入りの入浴剤など入れて
まったりとしたバスタイムを。(*v.v)。
のんびり過ごしてエネルギーが戻ってきたら
やっぱりウォーキングなどがおすすめ。
自律神経を上手く切り替えるには体力も必要
その体力をつけるためにも
癒しの脳内物質、セロトニン分泌のためにも
低気圧ガール諸君
できれば、30分くらいお散歩を!!
今なら、キンモクセイの香りのおまけ付き。
ウロコ雲?イワシ雲?
どっちみち好きな秋の雲
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夕暮れの頃(2018.10.22)
- 秋の終わり(2016.11.18)
- あの場所があるもんね。(2016.12.09)
- だからこそ、よかったこともある。(2017.01.11)
- 救われているのは(2017.02.08)
コメント