受け皿
リベルテのホームページのお問合せフォーム
受信がどうも不安定な状態になっていて
お客様からのメールが届かないこともあり
ハラハラと気をもんでいたのですが
今日やっと解決したので、ご報告です。ヽ(´▽`)/
リベルテのフォームメールの受け皿は
gmailだけの設定になっていて
どうやら不安定の原因はここにあったのです。
相談した窓口の方の説明によると
4~5個のアドレスを受け皿にしておけば
ほぼ、99%受信できるとのこと。
え~、そうなんですね~。
パソコンに疎い私は、全く気付かなかった。
早速、yahooとniftyとdocomoも受け皿に追加。
これでホッと一安心なのです。(*´σー`)
どこかで受けとめることができるから。
でも、これってパソコンに限ったことじゃない。
受け皿は多いにこしたことがないのだ。
私自身、クライアント様にはそうお話してるのに。
受け皿(依存先)は、なるべく分散したほうがいいって。
その方が何かあった時に、ダメージが軽くてすむから。
依存先が一ヵ所だと、もしそこで何かあった時に
ダメージはとても大きなものになってしまうし
そこにしがみつこうとすればする程
上手くいくものも上手くいかなくなる。
他に受け皿があれば(あると思えれば)
不安を幾分か減らすことができるのだ。
あ~、いつもはそう言っているのに
いっぱいいっぱいの状態だと
そんなことも頭に浮かんでこないや。(´ρ`)
「ダメージを軽くするには、受け皿をやや多めに!」
これだけでも、不安が少しばかりマシになりそう。
ようやく雨も上がって、明日は晴れそうですね~。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 空気感(2022.11.23)
- エネルギーのかけどころ(2022.09.27)
- 思い出(2022.08.07)
- 何もしない時間(2022.05.10)
- 表情につられて(2022.04.04)
コメント