« レジリエンス | トップページ | テーマは、私? »

レジリエンス 2

ちょっと寒かったけど

豊田の川沿いの河津桜を見てきました。

花と葉っぱが同時についているから

普通の桜より華やかな感じです。

Cimg2530何かに似てるなぁ。

何に似てるかっていうと

商店街の飾りに似てる気がする。

あの賑やかなところが。

Cimg2531のどかなものです。

川沿いに80本くらいだったかな?

風が吹いて散る頃には

きっと、川面がキレイだろうなぁ。

リベルテの前の寿公園の桜は

ようやく、昨日から咲き始めました。

足音が聞こえそうなくらい確実に

春がここにも来てるみたい。

そうそう、少し前までモヤモヤと

気分が沈んでいたのですが

なんだか回復したみたいです。

どうやって回復した?

う~ん、自分の感情に気付くことかな。

なんかモヤモヤする感じは

怒り?悲しみ?それとも寂しさ?

訳もなく涙が出るなんてウソです。

ちゃ~んと訳があるんだから。

自分の感情を、できれば言葉にします。

言葉にできなければ、書いてみます。

感情に目をつむって

心の底に、押し込んで沈めても

それがなくなったわけじゃないから。

そっと取り出して、日に当ててあげるんです。

それから

「なんで、こうなっちゃったんだろ?」

って思ってるうちは、そこから進めません。

なっちゃったものはしょうがない。

あきらめるほかありません。(*´ェ`*)

ただ、あきらめるのは過去と今です。

未来はあきらめる必要はないんです。

可能性は無限ですから。

「残念でした!」は、「今回は、残念でした!」です。

次回は、まだわかりません。

「まぁ、しょうがない。」(*v.v)。

そう思えたら、やっと一歩踏み出せます。

「じゃあ、これからどうしよう?」

「次は、もう少し上手くやればいいや。」って。

好奇心いっぱいの子どもでいたら

回復力も上がります。(*゚▽゚)ノ

なので、お散歩はおすすめです。

好奇心を刺激してくれますから。

お花見しながら食べるはずのおにぎり

車の中でちゃっかり食べました。

子どもは風の子じゃなかった。(*´σー`)

|

« レジリエンス | トップページ | テーマは、私? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レジリエンス 2:

« レジリエンス | トップページ | テーマは、私? »