可能性
リベルテの前の寿公園は
すっかり葉桜となって
新緑がさわさわと風を受けています。
いつか高遠の桜を見に行きたいのですが
今のところ実現していません。
混雑するから、朝早く出発したいのですが
早起きが苦手なので、足踏みしてるのです。(^-^;
それで今年は、いつもと違う桜を見ようと
高浜の大山緑地公園に出かけました。
ここの桜はおすすめだよ、と聞いたので。
とっても風情がありました。
ハデではありませんが、すご~く私好み。
静かで、ハラハラ落ちる花びらの音まで
聞こえきそうな感じ。゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
なんだか素敵でしょう?
行ってみて本当によかった~!
すっかりお気に入りの場所になりました。
高遠に行く可能性が低かったとしても
それに近い可能性を拾うことはできます。
お花見に行こう!と思えば
可能性は無限に広がります。
思わなければ可能性はゼロです。
私たちは、できることは制限されていても
したいことは制限されているわけではないのです。
「もし、何をしても神様が尻拭いしてくれるとしたら?
あなたは何がしたい?」
とんでもないことが浮かんできても大丈夫!
だって、それが難しかったら
それに近いことをするだけでも
かなりハッピーな気分になれるから。
何もできないわけじゃないのです。
可能性の枠をもう少しだけ、広げてみませんか?
| 固定リンク
コメント
昨日は、久しぶりでしたネ!少しお話しようかと思って追いかけたのですが…。お元気そう。不安が少ないというのはイイですね。羨ましい限り。
投稿: リフレ-ミング | 2014年5月 7日 (水) 12時22分
追いかけてくださったんですか?
ちっとも、知らなかったです。
またお会いできるのを、楽しみにしてます!
私の場合は、不安が少ないというより
「なるようになる」って半分開き直ってる感じです。
多分、捨てばち的なものです。
考えても不安は無くならないから
それどころか不安は増してくるから
「そうなったら、そうなっただ」って思ってます。
いつか痛い目に合うかもしれませんが
命までは取られないと思うので。(*´ェ`*)
投稿: リベルテ | 2014年5月 7日 (水) 17時08分