笑顔の化学反応
リベルテにいらっしゃるお客さま
背中が張っていたり
肩や首が凝っていたり
心がお疲れ気味だったり。
マッサージの後のお客さまは
とても柔らかな表情になってる。
血行が良くなって
顔色も、ご来店時より明るくなって。
でも、驚くのは笑顔の変化。
いらした時より、すご~く柔らかい笑顔。
コチコチの体がほぐれたせい?
自分だけの時間が持てたことで
ご自身を労わってあげられたせい?
こんなお母さんの笑顔を見たら
きっと子供は、安心できるだろうな~。
心理カウンセリングでも
最初の頃は笑顔なんて、とんでもない。
でも、何回かお会いしている内に
すこしずつ、笑顔をみせてくれる。
そのパワーっていったら!
こちらまで嬉しくなって
もっともっと、その笑顔がみたくて
ついついオカシナ話をしてしまう。
たぶん、笑顔は化学反応を起こしてる。
ご本人は気づいていないけれど
無邪気な赤ちゃんの笑顔みたいに
まわりをとても癒してくれる。
今度お会いしたら、真っ先に伝えなきゃ。
クライアントさんが笑ってくれるだけで
すご~くハッピーな気分になれること。
いつでも気を使って
無理して皆に合わせなくたって
笑顔でそこにいてくれるだけで
まわりはすご~く癒されること。
少なくとも私は
ほかほかと幸せな、笑顔の化学反応を
おすそ分けしてもらってます。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 空気感(2022.11.23)
- エネルギーのかけどころ(2022.09.27)
- 思い出(2022.08.07)
- 何もしない時間(2022.05.10)
- 表情につられて(2022.04.04)
コメント