回復力
去年、京都に行った時に
三十三間堂がどうしても見たくて
修学旅行以来、久々に行ってきました。
以前行った場所に出かけると
いつも思うのですが
別物を見てるような気がしてしまいます。
「あれ?こんなふうだったっけ?」
という、あの感じです。
三十三間堂も、記憶の中のそれとは違って
細やかなのに迫力があって、かなり新鮮でした。
実は、そこで買ったお香が
とってもお気に入りなのです。
頭痛に効くらしいです。
今も焚いてるのですが
本当に気持ちが落ち着きます。.。.:**:.。..。.:**:.。..。.
なんだか、懐かしい感じ。
アロマとはまた違った
シンとした、静かな香りです。
懐かしいお線香のような匂い。
立ち上る煙の行方を
ぼんやり眺めてるのも、いいな~。
へこんだ時のためにも
お気に入りのリラックス法を
見つけておくと楽ちんですよ!
落ち込むことは避けられませんが
大切なのは回復力ですから。
復活できるいろんな方法
あれこれ、探しておきましょうね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 空気感(2022.11.23)
- エネルギーのかけどころ(2022.09.27)
- 思い出(2022.08.07)
- 何もしない時間(2022.05.10)
- 表情につられて(2022.04.04)
コメント