リベルテの夏休み
リベルテの夏休みは一週間。
一番遠いお出かけでも、浜松辺りだったので
渋滞に巻き込まれることもなく、のんびり。(*´ェ`*)
どうしても潮見坂から海が見たくって。
何回も行ってるけど、ちっとも飽きないの。
一号線を車で走ってると
突然目の前に海が現れるから
その「突然」が好きで何度もここへ。
海岸に降りると遠州灘は広々としてて
相変わらず波が高くって
サーファーが点々と海鳥みたい。
まぶしいよぉ。。
ず~っといたいけど、眩しすぎて
日頃、モグラみたいな暮らしをしてるから
ひんやりとした竜ヶ岩洞へ。
二億年以上前の岩でできた鍾乳洞は
黄金の大滝とゆう地底滝が
落差約30メートルらしくって
どしゃぶりの雨みたいに水滴が落ちてきて
マイナスイオンが充満してる感じ。;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
マリヤ様みたいな鍾乳石。
海辺で潮風でパサパサになった髪も
日差しでヒリヒリしていたお顔も
エステに行ったみたいにしっとり~。
ここに住むコウモリやエビは
目が退化したのかな?
目が無いのだとか。
心地いいけど長くは住めないなぁ。。。
続きは次回に。ヽ(´▽`)/
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ないものねだり(2023.08.25)
- 空気感(2022.11.23)
- エネルギーのかけどころ(2022.09.27)
- 思い出(2022.08.07)
- 何もしない時間(2022.05.10)
コメント