夏休みのつづき
せっかくなので、浜松城にも寄ることに。
小さなお城だけれど、「出世城」とも呼ばれ
このお城の城主になった大名達は
のちに頭角を現し出世したのだとか。
晴れると富士山も見えるみたい。
石垣には野生のユリが。
どちらかといえば、石垣が気に入ってしまい
石垣の写真を何枚も撮ってきた私。ヽ(´▽`)/
主人も娘もお城や歴史に詳しいのに
歴史と地理が苦手な私は、家康に疎く
話についていけずに、石垣の辺りをうろうろ。。
どんな力が作用していたのかわからないけれど
「出世城」伝説なんて、縁起がいいなぁ。゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
それにSAの鰻弁当も、美味しかったな~。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 空気感(2022.11.23)
- エネルギーのかけどころ(2022.09.27)
- 思い出(2022.08.07)
- 何もしない時間(2022.05.10)
- 表情につられて(2022.04.04)
コメント